みなさんは、森林浴という言葉をご存知でしょうか。
聞いたことがある方も多いと思いますが、簡単にいえば、自然に触れると健康にいいですよということです。
実際、森林浴を行うことによって、ストレスホルモンの減少、緊張した自律神経(交感神経)の抑制、免疫力の向上、気分の改善などの効果が望めることが実験によって明らかになっているようです。
私は、豊かな自然の映像を見ると、なんとなく、「身体が自然に触れたがっているような感覚」を持つことがあります。
そういう感覚になる度に、やっぱり人間も動物で、都会に慣れたとはいえ、本能的には自然との接触を望んでいるのかもしれないな・・と思うことがあります。
先日、5~6年ぶりに埼玉県にある国営武蔵丘陵森林公園に行ってきました。
豊かな自然の中に作られたサイクリングコースを楽しんできたのですが、心地いい風と、きらきらした木々にかこまれて、何度も「気持ちいい~」とつぶやいていました。
容量の関係でちょっと粗い画像になっていますが、動画を撮ってきましたので、ご興味がある方はご覧ください。
自転車に乗りながら撮った動画を編集したものですが、見ているだけでも気分が高揚しませんか?
気持ちよさそうと思った方は、おそらく、身体が自然との接触を望んでいるはずです。
心身ともに疲れ切っていると、なかなか外出する気にならないかもしれませんが、たまには自然に触れることをおすすめします。
自然と触れると、心と身体が、理屈抜きでリフレッシュできますよ。
2015年7月8日の記事
〇ブログのランキングサイトに登録してみました。
婦人科系の病気に関するブログは少なくないのですが、実際にクライアントさんと向き合っているプロの治療家が作っているものはほとんどありません。お金がかからず効果的なセルフケアを多くの方にお伝えしたいと思っていますので、よろしければボタンを押して応援していただけると幸いです。